
かぜ組・にじ組で、羽根木公園まで秋の遠足に行ってきました。
朝からドキドキわくわくの子ども達。水筒を持って保育園を出発!
「みんな乗れるかな~」「もっと奥行って~」「ぎゅ~っ!」駅のエレベーターに乗って改札階へ。

保育者と一緒に交通ルールを守りながら井の頭線の電車に乗って東松原駅へ。
商店街を歩いて階段を上って羽根木公園に到着!





公園では、遊具で遊んだりどんぐりや落ち葉をたくさん拾ったり。
広い公園内を移動して迷路にも挑戦!たくさん体を動かして遊んだ後はおやつタイム。
外でみんなで食べるおやつは美味しいね!

帰りは、電車に心地よく揺られ眠たそう。「次は池ノ上~」とアナウンスが聞こえると「あ!もう着くよ!降りるよ!」と声を掛け合う子ども達。最後まで交通ルールやマナーを意識して無事に帰園することができました。

羽根木公園で集めた沢山の落ち葉やどんぐりは、製作や遊びに使って遊びたいと思います。